忘れな草の部屋

このコーナは2000年9月から、始めてパソコンに触れてからの
分からなかったこと、トラブルに見舞われたことの、
私が体験した記録です。

NO. 困ったこと ど の 様 し た か ジャンル
「タスクのプロパティ」「プログラム」を開くと名称ボックスに説明を含む名前を入力しなさい。・・・・どんな名前を入れるのか? 好きな名前を入れればよかった。 ソフト操作
「ランダムエラーが発生しましたデバッグしますか」のエラーメッセージの頻発 プレインストールされていたウイルス対策ソフトの期限切れを知らず、新たに最新版をインストールして更新したため発生。・・・・・旧ソフトを削除後、新規対策ソフトを購入(ウイルスバスター)しインストール。 ウイルス対策
インストールされているソフト名、バージョンが何か調べる方法 ソフト名・・・・「スタート」「プログラム」に登録されているもの。
バージョン・・・・そのソフトの「ヘルプ」「バージョン情報」で見れる
ソフト操作
OEでツールバーのボタン「送信」「確認」・・・等のボタンが斑模様の色が付いてきちんとした絵ボタンにならない。 リソース不足でなるようだ。
(この件は現在も解消されていないが特の問題なく作動しているのでそのままとなっている)
ソフトトラブル
IEでインジケーターが廻りっぱなしで止まらず画面が出ない NO.2が原因であった ウイルス対策
パソコン用語を調べるサイトは 現在はこのサイトが大活躍
http://yougo.ascii24.com/
用語
「インポート」「インストール」「ダウンロード」の違いが分からない インポート は データーの読み込み。
インストール は ソフトやハードを使用可能にすること。
ダウンロード は ソフトやデータを自分のところに持ってくること。
用語
OEでツールバーの「書式バー」が白抜きとなっているのはなぜ? 「書式」「リッチテキスト(HTML)」にチェックがなく「テキスト形式にチェックが入っていた。 ソフト操作
フロッピーを入れたまま電源を切るとき、フロッピーが入っていることを警告する画面が出ていたが出なくなった。 フロッピーディスクからの起
動を許可する・しないを設定が「許可しない」に変っていた。

ソフト操作
10 WEBページの特定フレームのみを印刷しょうとショートカットメニューから「印刷」を選び印刷のダイアログボックスの「選択されたフレームのみを印刷する」が白抜きとなっておりチェックできない状態となっています、ここを機能させるようにする方法。 よくやる方法
1.表示のフォントサイズで「最小」にすると、ほとんどのホームページで、印刷の文字も小さくなる。
2.ファイルのページ設定で「横」にすると、ほとんどのホームページで、横も入りきるようになる。
3.印刷のプリンタオプションで印刷の拡大率を調整
ソフト操作
11 IEをインストールすれば自動的にOEのソフトもインストールされるものがありますか、それともIEとOEを個々にしないといけないか、 上書きインストールすれば、OEも同時に最新版になります。
ソフト操作
12 前に初期化をしたときバックアップ先としてDドライブにバックアップされているが、もう1度初期化するとき前にバックアップしたデータはそのまま使用出来ますか データだけのバックアップならば問題なく使用できます。
ただし、アプリケーション等の設定が絡んでくると使用
できないこともあります。
ソフト操作
13 新規作成でメールを作りましたが途中で中断し下書きに保存した後の「下書き」の使い方が分かりません。 下書きフォルダーを選択
 ↓
そこにはいってるメールをwクリック
 ↓
メールを完成させたら、アドレスなどを記入して送信
ソフト操作
14 ツールバーの「編集」と「話題」のアイコンがありますが、これはどのようにしたい時、使うのか? 話題はMicrosoftのサーバーソフトにあるディスカッション機能を使用する時に使用するようです。
編集は、見ているページのHTMLソースをその場で変更できるようにあるものでしょう。
ソフト操作
15 ハードデスクの容量を増やすため使わない壁紙やスクリーンセーバーを削除したところ、タスクバーから音声のアイコンが消えてしまった状態になってしまいました。(削除したときにはサウンドファイルはなぶらなかった。)タスクバーに再表示する方法 スタート→設定→コントロールパネル→マルチメディア→オーディオ→
「音量の調整をタスクバーに表示する」をチェック
ソフト操作
16 複数の人に同じ内容のメールを送ったとき、その中の一人のアドレスが違っていたため、リジェクトされた。リジェクトされた人(正しいアドレスにして)だけに同じ内容のメールを送る方法 1. OEの新規作成で、作成画面を開き、宛先を入力します。
2. 送信済みアイテムから先に送ったメールを探し、本文を反転させて、コピーし、1の本文に貼り付けます。件名も同様に、コピーと貼り付けを行う。
3. これで、送信ボタンを押せば、ご希望どうりに送られる。
ソフト操作
17 受信したメールを「Re:」で返信する場合受信したメールの各行の先頭に「>」の付いた形で表示されるとなっていますが、「>」が表示されません。マークが付くようにするにはどのようにすればよいか 「ツール」−「オプション」−「送信」−「テキスト形式の設定」をクリックして一番下にチェックを入れて「>」を選択して下さい。 ソフト操作
18 C:Windowsの中の一時ファイル(拡張子、tmp)を検索し、出てきた画面の名前とファイルで名前のファイルを右クリックして、「アプリケーションから開く」をクリックすると「ファイルを開くアプリケーション」のダイアログボックスが出ますがこの種のファイルは削除しても問題ないかどなたか。 他のプログラムが実行中に一時的な情報を蓄えるのに使っているだけですからプログラムが動いていなければ全て消してしまって大丈夫です。.tmp以外にも「~」が頭についたファイルも同じです。 ソフト操作
19 ウイルスバスター2002を入れて常に最新に更新していますので被害にあっていませんが、IE(SP2)にしてあればウイルスを含んだメールは受信メールに入らないのか、それとも受信メールまで入って送信者とか件名が入るのか、どちらでしょうか IEがSP2でもIE6でも、メールはOEの受信トレイにやってきます。

ただ、その本体である添付ファイルが、いきなり実行されることが
無いだけです。もしも、添付ファイルを「開いた」ら感染することは
同じです。

ウィルス対策ソフトは、メールの添付ファイルを隔離したり、着信を
拒否したり、時によって対応が異なるようですが、メールがきている
ことは判るようになっています。
ソフト操作
20 デスクトップの画面にブリーフケースというアイコンがありますがこれは、どのような機能なのか 2台のコンピューター間で幾つも有るファイルを、常に最新の状態に保つ為に便利なプログラムです。
ソフト操作
21 ウイルスバスターを使っていますが、システム領域感染型ウイルスに感染の駆除方法として、救済ディスクで駆除するとなっていますが、ウイルスバスター2002のCD−ROMを持っていないと救済ディスクの作成は出来ないか、また別な方法で作成できるか CD-ROMなしで救済ディスクの作成が可能です。ウィルスバスターのプログラムの中に救済ディスク作成というプログラムが存在します。 ウイルス対策
22 解凍、圧縮ソフト(Lhasa)をダウンロードした時に作成される拡張子付きのアイコンとそれをインストールした時に生成されるアイコンが同時に生成されますが、ダウンロードした時に作られた拡張子付きのアイコンは削除してもかまわないか教えてください。 一般に、ソフト等をダウンロード(DL)すると、.exe .lzh .zip等の拡張子が付いたファイルがDLされます。これらは圧縮してあるファイルです。.lzh .zipは解凍ソフトで解凍しますが、.exeは自己解凍(自動解凍)になっていて、解凍ソフトを持っていなくとも、展開するようになっています。

DLした時にDLしたこれらのファイルが残るのは当然の事です。

さて、DL後解凍した場合は、これらとは別に、解凍後のフォルダーが作成されます。実際に使用するのはこちらの方です。

解凍後は、DLしたファイルは削除して問題ありません。単純な削除で問題ありません。、ゴミ箱に移動するか、ファイルを右クリックし削除でゴミ箱で問題ありません。又は、右クリックShiftを押しながら削除でゴミ箱にも入らず削除する事も可能です。
ウイルス対策
23 Windowsの起動デスクをFDに作る場合CD−ROMがないと作れないかそれともなくても作れるか winds98でしたら、スタート→設定→コントロールハ゜ネルで、アフ゜リケーションの追加と削除で、起動ディスクのところで、FDを入れて作成できます。 ソフト操作
24 起動方法でセーフモードで起動、MS−DOSプロンプトから起動、MS−DOSモードで起動、起動デスクから起動の4つがありますが、これは操作方法の違いだけなのか、それとも全然違うことなのか。 セーフモードはWindowsの基本となる部分だけを使って(常駐アプリや各種ドライバを読み込まない状態)トラブル対処するための機能、

MS-DOSプロンプトはWindowsのDOSエミュレーションモードで長いファイル名に対応(パスの指定にファイルやフォルダをドロップする事で対応可能)、
32ビット版プログラムに対応、
同時に複数MS-DOSが起動できる(マルチタスク)、
ただし、ハードウェアを直接アクセスするタイプのプログラム(MS-DOS用ゲームなど)は動作しない確率が高いです、

MS-DOSモードや起動フロッピーでのMS-DOSは長いファイル名や32ビットプログラムには未対応、
同時に1つのプログラムしか動作しません(シングルタスク)、
起動フロッピーでのDOSはBIOS書き換えやDOS起動のHDDユーティリィティーなどの利用時によく使われます(各アプリに最適化されたDOSでの運用に)。
ソフト操作
25 デバイスマネジャーを開いてマウスの中に「HID互換マウス」と「PS/2互換マウスポート」の二つがありその中のPS/2互換マウスポートにビックリマークが付いていますが、今現在異常はないが何処かおかしいのでしょうか 今使用しているマウスはUSBマウスですかPS/2マウスですか?
USBをお使いならPS/2互換マウスポートを削除しても大丈夫です。
周辺機器
26 ウイルス対策ソフトが何がインストールされているかされていないかどうか調べる方法。 コントロールパネルの「アプリケーションの追加と削除」を起動。
そこに インストールされているソフトの一覧が表示されます
ソフト
27 ウイルスバスター2002を使っていますが、常駐していたタクトトレーにあったアイコンを誤って終了してしまい、アイコンが無くなってしまいました。タクトトレーに改めて表示し常駐させる方法 PCを再起動して下さい。 ソフト
28 入力モードをひらがなのみにする方法はあるのでしょうか。 ツールバーのプロパティを開いて、全般タブから、
入力設定の中、ローマ字入力/かな入力の項目を、
ローマ字入力から、かな入力に切り替えてください。
ソフト
29 一つのWEBページのサイズがどれだけ有るか調べる方法 ファイル>>名前をつけて保存(Webページ、完全)を実行すれば一つのフォルダにページ内のすべてのデータが保存されますので、保存したフォルダの容量を見ればいいでしょう。 プラウザ
30 解凍、圧縮ソフトは色々あるようですが画像、写真等の解凍、圧縮ソフトと音声、音質の解凍、圧縮ソフトは違うのですか。 画像ファイルでも音声ファイルでもなんでも、ファイルはファイル、圧縮・解凍ソフトはこれを区別しません。画像用とか音声用とかの区別はありません。 ソフト
31 ペイントで作成した絵をメールの本文に挿入の仕方がわかりません。 新規作成のウィンドウで、カーソルを本文のところに置いて、
挿入→画像と進みます。

開いたウィンドウの参照をクリック、保存した絵を選択、
OKで。
ソフト
32 例えばPC相談の画面を開いておいてメニュバーで「表示」をクリックしてダウンメニューも表示させてから「PrintScreen」を使ってペイントに貼り付けたとき、PC相談の画面とメニューバーがペイントに貼りつられますが。メニューバーとダウンメニューだけをペイントに貼り付ける方法がありますか ペイントにPrintScreenでキャプチャした画像を[貼り付け]たら、[選択]ボタンを押して範囲選択モードにして必要な部分の上でポインタをドラッグしてみてください
範囲選択の枠が表示されますので、枠線をドラッグして必要な範囲にぴったり合わせてから[コピー]または[切り取り]を実行し、[新規作成]画像を開いて[貼り付け]ればよいと思います
ソフト
33 富士写真フイルムのFinepixA201でCDをインストールし次にデジカメのUSB接続を”カードリーダ”にしデジカメとパソコンをUSB接続、カメラ側電源ONの操作ではマイコンピュータにリムーバブルディスクのアイコンが表示されるが、カメラの取り外し方の時WIN98/98SEはパソコンでの操作は必要ありませんと書いてありカメラの電源を切るとリムーバブルのアイコンが表示されず消えてしまいます。この原因かどうかわかりませんが取った画像をパソコンに取り込みボタンを押しても取り込みされません。再度取り込みボタンを押すと上書きしますかとでますが、ファイルすら何処を捜しても見つかりません。
ユニバーサルシリアルバスコントローラにはAMD756pci to USBopenHostController、USBルートハブ、汎用USBハブはあるのですが。
カメラの電源が入っているときはリムーバルブディスクと表示されます。しかし、PCカードアダプターなどと違ってカメラの電源が入っていない状態では、スマメの読み書きが出来ません。
それはPCから(ソフトの画像取り込み)の操作により、カメラがスマメからデーターを読みとりPCへ送るという仕組みになっているからです。USBで接続したCDドライブも電源が入っていないと動けないという理屈と同じです。
そして、カメラの電源を切るとリムーバルブディスクとして使用出来ない状態となるのでアイコン表示も消えると言う仕組みです。
デジカメ
34 ホームパージビルダーV6.5で図形オブジェクトを描画するとき、線を引くのに「操作ツールバー」で引くようになっており、この「操作ツールバー」はメニュバーの「表示」から出すようにかいてありますがどこにも「操作ツールバー」がありません。出し方を。 これはウェブアートデザイナーから行なわないと出ないことが分かりました。 HPページ
35 OEを使っていますが、メールに背景を入れようとしたが「背景」が白抜きで機能しません。 「ツール」→「オプション」→「送信」でメールの形式をHTMLします
OEソフト
36
HPで画像を表示させずに文字だけ見る方法。 ツール−インターネットオプション−詳細設定で「画像を表示する」のチェックを外す。 HP
37 タクトトレーからスピーカーのアイコンを消す方法 「コントロールパネル」の「マルチメディア」を開き「オーディオ」タグで「音量の調整をタスクバーに表示する(S)」のチェックをはずす。
入れる場合
「音量の調整をタスクバーに表示する(S)」にチェックを入れる。
音声
38 ハッチインサイトを削除した場合(短縮番号でURLを表示できるソフト) ハッチサービスのHPからダウンロードできる(http://www.hatch.co.jp) ソフト
39 パワーマネージメントのタクトトレーにあるアイコンを消す場合 「コントロールパネル」の「電源管理」を開いて「詳細」タグから「電源メーターをタスクバーに表示する」のチェックをはずす
40 バックスラッシュを入力する場合 ワードパットまたはワープロに「¥」を入力して、欧文フォントArialを指定して変換
41 IEでのツールバーの表示(種類の変更等) 「表示」「ツールバー」「ユーザー設定」「テキストのオプジョン」「ボタン名を表示する」を表示する。
42 IEの修復 コントロールパネルの「アプリの追加と削除」「IEの修復」
43 他の人からのメールが受信できない 「ツール」「アカウント」「メール」タブの「メールの受信及び同期時にこのアカウントを含める」にチェックを入れる。
44 インストールの仕方 OSのいんすとーるには2種類ある。
1)アップグレードインストール・・・基本的には前バージョンの環境やデータは残る
2)新規インストール・・・システムドライブをフォマットして全く新しい環境にインストールする。
注・・どちらの場合でもバックアップは取って置く。
45 パソコンの音(例えばメール着信通知等全て)が消えた ミートスイッチがONになった可能性が大である。「右下のタスクバーアイコンのスピーカーを右クリック<音量コントロールを開く>ボリゥムコントロールのダイヤログボックスのミュートにチェックが入っている可能性大で入っていたら外す。」
「スタート」「設定」「サウンド」サウンドのプロパティで新着メールの通知とかWindowsの起動とかの項目でスピーカーがなければ出したい項目をクリックして選択「サウンド名」のしたの「参照」または別のWAVファイルかよければ右側の「詳細」からお好きなWAVファイルを指定する。
46 OEでメールの保存場所はどこに入るのでしょう 「ツール」「オプション」「メンテナンス」で、「保存フォルダ」をクリックすると場所がわかります。
47 受信メールの音楽だけを取り出して保存方法。 OEを起動「ツール」「オプション」「送信」を開き、受信したメッセージと同じ形式でへんしんするのチェックをはずす、さらに、同じ個所のメール送信の形式をテキスト形式のする。
送られてきたメールを選択し、転送ボタンを押す。
宛先を自分宛にすると、そのメールに含まれていた画像や音声ファイルが添付ファイルという形でおくれれる。
この、クリップマークをクリックして「ファイル」「保存」でOKです。
48 ウイルス対策ソフト(McAfee)を入れてから次のような警告メッセイジが出るようになりました。”ERRORアプリケーションとデバイスドライバーの間に通信リンクを設定する事が出来ません”と出るようになりキャンセルを押すとその後は何ら問題ないなく稼動していますがこのメッセージを出なくするにはどのようにすればよいか。使用機種はWINMEです。 http://www.sourcenext.com/support/qa/all/qa_detail.jsp?series_id=36&question_id=24
ウイルススキャンオンラインを参考に
49 HPのページごとの容量と使用ファイルを見るには 編集画面を開いて「表示」「ページ容量」で見れます。
50 自動アップデートをしないようにする方法 [スタート」「コントロールパネル」「アプリケーションの追加と削除」で「Windows重要な更新の通知」を「削除」して「OK」
51 HP作成で同じ背景画像にする方法 「ファイル」「テンプレート」「テンプレートに追加」でテンプレートにする。
52 ページ内に流れる文字文を入れるには 以下のURLを参考に
http://masapine.tripod.co.jp/scroll1.html
53
54

最後までお付き合い有り難うございました。
まだまだ、発展途上のホームページですが、これからも末永くお付き合いをお願いいたします。

更新記録

年  月  日 更  新  内  容
2002年4月10日 見切り発車
2002年4月12日 写真画像の表示修正
2002年4月24日 「つれづれなるままに」を追加
2002年4月30日 「新潟ブルース」「島のブルース」「リンゴ追分」歌碑追加